オンラインサロン

彩乃会着付け倶楽部diary


9月の課題ですが

今頃仕上げました😓



「斜めくるりんお太鼓」


福井先生がとりあえずの名前をつけられてました💨


創作帯結びの数が多すぎて

ネーミングが追いついていない状態のようで😂✨✨


又いい名前思いついたら付け直します、、的な、😂


ほんまそうゆうところがすごい👍😍




お太鼓系といえど


これは成人式でも

かっこいい系好きなお嬢様には

ピッタリやな〜って思いました。


シャープな感じの帯結びをリクエストされることは

ほとんどないんですけど、


よくよく考えてみたら

過去に2.3人おられたな〜🥰


共通して黒っぽい帯をお持ちで、

お嬢様も背が高め、、、



似合う感じを分かってらっしゃるな〜って

感じたのを思い出しました😌


帯揚げ帯締めアレンジ課題は

こんな感じで、、





前に飾りがないタイプの帯締めには

ボリュームが出て良いなと思いました。


手順はシンプルなので

頑張って覚えておこう!!



最近YouTube見ながらヨガしていたら、


右の肩を痛めてしまって💦


又又、、、


右腕の可動域がせまくなって

不便してます🥲



ある角度になるとイタタタってなるので

先日のお茶のお稽古でも

時々痛かった〜💦



一難去って又一難。


成人式にはベストコンディションで迎えれるように

しないと‼️‼️‼️