先日。次男の学校のお友達のお母さんとランチをしました。

同じ中学なのですが、下の子も同じ幼稚園に通っていたり、近所なので

以前からの友達なのですが。

 

次男の英語の個別に通いだした話やそこに至るまでの経緯。

(補講や特別課題。子供と先生の二者面談や三者面談などなど)

もう少し最初からコツコツ頑張っていればこうはならなかったと、次男に対する愚痴を話していたのですが。

 

話を聞いた友達の口からは。

「そんなに色々と先生が密に連絡をくれるの?補講そんなにあるの?

同じ学校とは思えない~。うちなんて、学校の先生と話すのは年に数回の面談くらいで後は学校の様子も知らないし、何にもしらないわ~」

と。

 

それは、お子さんが問題ないからだよ~!!

友達のお子さんは真面目タイプで成績は真ん中ぐらいとのこと。

部活も一生懸命だし、いわゆる「手がかからない生徒」

 

二人で話していて。

上位層は自らどんどん先生を捕まえて先生と学校を大活用する!!

成績に問題がある子は、先生や学校が必死に落ちこぼれを作らないようフォローしてくれる。

生活面に問題がある生徒も、生活指導やフォローは行き届いてる。

 

となると、いわゆる手のかからない中間層の子達。

ここは手薄いのかもしれないなぁ。

という結論にいたりました。

 

友達は、同じ学費をはらっているのに凄い差だわ~と(苦笑)

いやいや、息子英語本当に頑張らないといけないのでね・・・

隣の芝生は青く見えるね。と笑いました。

 

他の進学校に通わせる友達にも聞いてみましたが、同じような感じでした。

 

ギリギリで入学し、英語以外はなんとかなっているのの。

英語でつまずいてしまった次男。

我が家にとってはとても有難い学校です。

 

 

 

 

Pick Item

毎日の中学生男子弁お当箱

 

おかずは保温ではないお弁当箱をさがして、このお弁当箱になりました!

ミニトマトや葉物野菜、きゅうりなどが温かいのは嫌だと言われて探しました。

大活躍!!

 

 

親子丼や中華丼など。

丼もの日の保温弁当箱です。

 

この2種類、役立ってます!!

 

 

にほんブログ村 受験ブログへ
 にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
 にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2027年度(本人・親)へ
 にほんブログ村 受験ブログ 中学受験情報へ
 ブログランキング・にほんブログ村へ