千葉はもう願書受付が始まっていますし、埼玉もまもなく開始ですね。

いよいよ感が出てくる時期ですね。

 

先日、受験生を持つ友達といよいよだね。という会話をしていました。

そこで、以前から話題になるのが2月1日の捉えかた。

 

息子たちが通ったSAPIXは、受験において完全なる攻め思考でした。

2月1日はチャレンジするもの!!

2月1日のために頑張ってきたんだから。

2月1日チャレンジするための抑え校をスケジューリングしていくといった感じでした。

私もどちらかと言うとその考え方です。

 

ですが。

塾によっては違うようですね。

2月1日こそ合格しやすいので、第二志望以降の学校で必ず抑えましょう!!

そして1日の合格を持って、1日午後以降チャレンジして行きましょう。

との考えかたのようです。

 

次男もギリギリまで迷走していたので、すっごくわかります!

1日こそ受かりやすい。1日なら合格できる学校も午後や2日以降なら

合格できないかもしれない。

 

悩むところですね。。。

 

長男と、上記のような考え方もあるんだって。

という話をしました。

すると長男

「そしたらその塾は合格実績は伸びないね。実績ほしくないの?

俺は1日はチャレンジする派。だってその日のためにやってきたんだから。そこを回避したら本末転倒じゃない?」

と。

 

私。

「確かに。ママもそう思うけど。次男○○を考えてみたら、その選択もありだったか。とも思うんだよね~。たしかに実績は伸びないよね。でも違う見方をすると寄り添いを感じるよね。」

と。

そんな会話をしました。

 

考え方も色々。

正解不正解もない。

長男次男を通わせてみて思う。

合う合わないの実際なんて通ってみないとわからない部分も多い。

だからこそ、ほんとに受験校選びは難しい・・・。

12月で模試は終了し1月時点での成績もはっきりしないし。。

(1月模試は成績開示される学校も多いので模試代わりにはなりますね。

長男。某学校の東大クラスには数点足らず不合格でした。その時点で黄色信号だったのだろうなと振り返ると思います。当時はわずか数点だし通う可能性もほぼない学校だからとりあえず合格いただけて良かったよね。と超前向き過ぎましたね(笑))

 

受験生のご家庭の皆様。

特に親ばかりは落ち着かない日々だと思いますが、頑張ってくださいね。

過ぎてみると本当に伴走、並走していた日々が大切に思えます。

中学生になるとなかなかそのような機会もないので。

応援しています!!

 

 

 

 

親子で気分転換

   ↓   

 

 

 

リラックスも大切

     ↓

 

 

 

 

にほんブログ村 受験ブログへ
 にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
 にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2027年度(本人・親)へ
 にほんブログ村 受験ブログ 中学受験情報へ
 ブログランキング・にほんブログ村へ