おかしな上下関係
次男がサッカーの服を
もらってきて
長男に自慢している
次男「これKくんにもらった」
長男「なんでKさんがお前に」
長男「服くれるがぞ」
次男「えっKくんにちょうだい言うたきよ
」
長男「Kさんにそんなことよく言えるなぁ」
次男「普通に言えるやん」
Kとは
長男が高校1年生の時の
サッカー部の主将
次男とは
中学時代の
クラブチームの先輩
になる人物だが・・・
長男のKの呼び方は
Kさん!
そして
話すときは
超敬語!
次男は
Kくん
話すときは
崩れた敬語
しかも
教育実習で来ていたので
たぶん
長男より
次男のほうが
会話の時間は
多いいのでは・・・
服をみながら
次男の性格を
うらやましがっている
長男でした
気づきから
次男が
U-17四国トレセンから
帰って来た
私「勉強になったか」
次男「うん」
次男「勉強にしかならんかった」
四国推薦のメンバー
14人中
J下部組織が
10人くらいいるなか
力の差を
いやというほど(>_<)
みせられた
トレセンだったみたい
次男の追っかけの
妻に聞くと
プレー中
コーチに
かなり
指導してもらったみたいで
コート中に
こうた~
こうた~
という声が
響いていたらしい
さぁ~
この気づきを
自身の成長の
糧にし( `ー´)ノ
かつ
チームに
フィードバック
出来るかが
キャプテンとしての
課題ですよ~
本日はトレセン
本日は
次男の
U-17四国トレセン
高知県からは
次男と
小学生から
スーパースターのM君
の2名
トレセンの案内状をみると
あのスーパースターの
M君より
次男の名前が
先に書かれている
小さい小さい
ことだが・・・・
うれしい( ̄▽ ̄)
ということで
むぎくんの
散歩を
後回しにして
本日
集合場所に
次男を
送っていった私
なぜ
むぎ君の散歩が
後回しに
なったかと
言うと・・・
妻が
次男より先に
昨日から
トレセン会場の
香川県へ
前入りしているから(;一_一)
理由は
コロナで
2日あるトレセンが
1日になったから
なのだが・・・
相変わらず
お留守番の
私とむぎです