大きな鯛が釣れました | ハウスクリエイト 熱血社長の木の家ブログ

ハウスクリエイト 熱血社長の木の家ブログ

「雨楽な家」「美創の家」「無垢の柱や梁、木の家と自然素材」愛知・名古屋・岐阜で無垢の木の家・自然素材、省エネ・高断熱住宅の注文住宅・雨楽な家・美創の家をつくる工務店|ハウスクリエイト(株)

年に数回行かせてもらう久しぶりの釣りです(^o^)/

この暑い時期、現場は忙しく進行しています。そして、ハウスクリエイトの事務所を国産無垢の木でできた事務所へ改装工事中とスタッフみんなが忙しくしてくれている時に、年に数回行かせてもらう釣りへ出かけさせてもらいました。

釣り友のあんちゃん、ふるちゃんの3人で出かけます。狙うは、真夏の日本海の魚の王様、真鯛です。久しぶりの釣行で気持ちもたかぶります。


釣り場は日本海、福井県鷹巣沖です。鷹巣漁港より船で出ます。

天気は快晴、猛暑日です。船は午後便です。

とてもきれいな鷹巣漁港です。


鷹巣漁港


船はいつもお世話になっています鷹巣漁港一の老舗の釣舟天栄丸さんです。50フィートの高性能なクルーザーのような快適な船です。船長の川船長もだれよりもポイントを知っていますので、船長にお任せです。

天栄丸


陽が高いうちは潮も2枚潮で流れもよろしくなく、なんと、苦戦、苦戦、苦戦。頼りになる船長も悪戦苦闘。これはまずい展開です。あきらめず、真鯛からの音信をまちます。


船長の潮を読んだポイント移動と、真鯛の食いが立ち始める時合いを、そろそろ迎えるという頃、あんちゃんの竿がしなり、待望の第1号があがりました。よし、これからと気合を入れ直し真鯛と向き合います。すると、私と、ふるちゃんにもあたりが来て本命真鯛が釣れ上がりました。

日没納竿となり、港に戻りました。

結局、本日の釣果は私、あんちゃん、ふるちゃん、3人全員が35センチから63センチの本命真鯛合わせて10枚を釣り上げることができました。船長のご厚意で新聞にも掲載されました。


鯛が釣れました

私も63センチを筆頭に35センチまでの本命真鯛がとれました。

本日の大物賞の63センチ真鯛です。

鯛めし、塩焼、刺身、天ぷら、味噌汁、煮付け、アクアパッツァ、と鯛ずくしで美味しくいただきました。また、このような釣りができましたら、釣った魚の料理のできばえをご紹介させていただきます


鯛


スタッフのみんなが忙しくしている時に、年に数回とはいえ釣りに出かけさせてもらって、ありがとうございます。