求められて感じる愛情が「分かる人」と「1ミリも分からない人」 | 中川賢太郎のブログ

中川賢太郎のブログ

自分的に気づいたことを書いてます♪

 

今日はフンワリ、とりとめのない話になりますw

 

この前、美容院に行った時です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その時ぼくはカットとリカール(トリートメントでカールをさせる技術)のメニューを

 

お願いしたので3時間半くらい美容院にいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ぼくを担当してくれる美容師さんは女性なんだけど

 

何年もお願いしているのもあって

 

かなり込み入った話とかもふつーにしますww

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

で、話の流れで

 

前回は恋愛とか男女間での話題になったんだけどさ。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「その感覚、、やっぱりまじでわかんねー」ってなったので聞いてもらえる?

 

 

 

 

 

 

 

あのね、、

 

ぼくは昔っから束縛ってやつが、ものすごーいイミフでしてん。

 

(監視、管理的なやつも)

 

 

 

 

 

 

 

 

するのもされるのもホントにわけわかめで。

 

 

 

 

 

 

 

 

まあ、会社とかなら組織だから役職を作って

 

管理しないといけないのは百歩譲ってギリ分かる(ギリかいw)

 

 

 

 

 

 

 

 

だけど個人間でってなると、どれだけ愛があっても「なんでw?」ってなる。

 

 

 

 

 

 

 

 

いっつもニュッと湧き出るのが

 

「いやいや、所有物じゃないんやぞ!」という声でさ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんかねー、、イミフ具合で言えば

 

散歩してて急に「ここに落ちている犬のウ○コ食べて」って言われるみたいな感じw

 

 

 

 

 

 

 

 

「は?なんでw?」ってなるやん笑

 

そんくらいのイミフ具合なわけですw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でも、人によっては愛があった上での束縛的なことって

 

「相手の愛に応えよう!」ってなって

 

「求められている感覚」がちょっと嬉しく感じるみたいな感覚もあるんだね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんでもって

 

「言うことをきいている」とか「求められることをする」のが楽だし円満にいくなら喜んで♪

 

ってなる感覚もあるんだねー。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

うん、やっぱこういう話は何度聞かせてもらってもスーパー分かんねーやww

 

(違いを感じただけで、ディスっているわけではないよ!)

 

 

 

 

 

 

 

 

ただ、、

 

この話から感じるのは、やはり自分が鬼くそ自己中だと言うことw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして「男女間の束縛」うんぬんの話以前に

 

人間関係とかって川の流れのように捉えているんだなーってことが分かった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どーゆーことかと言うと

 

 

 

 

 

 

「自分、海に流れる予定なんすけど

 

途中に立ち寄る街は一緒だからそこは一緒に流れときましょ♪」って感じ。

 

 

 

 

 

 

 

 

そこを

 

「いや、わたしは琵琶湖に流れつくから、海じゃなくって琵琶湖に流れましょーよ」って言われると

 

もう、なんかすっごい違和感で。

 

 

 

 

 

 

 

 

「いやいやいや、、オレは海に流れる感じになってんのになんでw?ってかどうやって?」みたいに思う。

 

 

 

 

 

 

 

 

で、ぼくは人間関係のみならず

 

仕事とか環境でもそーいう「川の流れ」的な価値観がベースになっているんだなーって思った。

 

 

 

 

 

 

 

 

ま、それはそれで大事にしていこーっと。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

担当の美容師さんと話していて自分の感覚を再認識できたので

 

川のように

 

どんどん流れて、どんどん合流して、どんどん離していこーっと思ったのであった。

 

「犬のウンコというものはですねー。

やっぱり食べるものではないんですよねー。」と熱く語っているところ。

 

 

告知です!

 

7/6に10名限定で

 

「たった、これだけでお金を生み出す文章が書けるの?」

 

〜お金文章ライティング講座・超基礎編〜、、、の募集を開始します。

 

 

 

 

「文章がお金に繋がる人と繋がらない人の違いを知りたい人」

 

「お金を生み出せる文章を書けるようになりたい人」は要チェックですぞ!

 

 

中川賢太郎の情報は現在メルマガをメインに発信しています。

 

ブログだけでは書いていない秘密の話も書いてます。

 

それ以外にも

 

「自分らしく楽に生きられるようになった」

 

「今欲しい情報が笑いながら読めた」

 

と自分で言うのもアレですけど、なかなか好評みたいです。

 

 

 

モチロン無料ですし、不要であれば2秒で解除できます(^ω^)

 

ウザいセールスなども一切ありません。

 

(docomoなどのケータイアドレスは届かないので、gmailやyahooメールなどのPCアドレスをおすすめします)