開運するパワースポットの過ごし方

 
珍しい五芒星手相を持つKeiです。
 
あなた史上最高の人生への
 
お手伝いをします。
 
 
前回のブログのつづきです

 ↓

 

 

 

鹿島神宮の本殿に参拝したあと

 

鹿園でかわいい鹿にごあいさつ。

 

鹿のおやつが100円で購入できます。

 

 

 

奥宮に参拝して

 

坂を下っていきます。

 

すごく暑い日だったので

 

 

御手洗池の近くにある茶屋で

 

あゆの塩焼きが焼かれていたら

 

食べない理由がないでしょう!

 

 

主人は団子を選んでいました。
 
 
大きなあゆでめっちゃ美味しかった星
 
塩分補給〜ラブラブ
 
 

大切なのは過ごし方

 
パワースポットへ行くだけでは
 
もったいないです。
 
 
大切なのはどう過ごしたか
 
なのです。
 
 
お団子とか甘いものを参拝の後に
 
食べるのがおすすめです♪
 
 
参道には甘味処があります。
 
 
体内に運を入れておきましょう。
 

お守りが運を繋いでくれます

 
パワースポットのパワーを持続させるために
 
お守りをいただいてきます。
 
 
行くたびに買わなくても
 
1年に1回でいいですよウインク
 
 
お守りというのはその神さまの
 
パワーが入っているものです。
 
 
だから身につけておくものです。
 
 
身につけられないタイプは
 
鞄につけておくといいですね。
 
 
私も金運お守りを鞄につけておりますキラキラ
 
 
 
でもでもでも!
 
 
あなたの「鞄」は神さまが
 
「ここは居心地が悪いなぁ・・・」
 
と思うかもしれません。
 
 
次回はあまり知られていない
 
金運がまとう鞄にする方法を
 
お伝えします星
 
 

♥・*:.。 。.:*・゚♡・*:.。 。.:*・゚♥