売れる集客|申し込まれるプロフィール写真とは? | (経済的自立)起業&ダブルワーク通信講座_オンラインの稼ぎ方

(経済的自立)起業&ダブルワーク通信講座_オンラインの稼ぎ方

起業・副業・キャリアに役立つスキル。Instagram、Facebook、LINE、SNS集客とブログ、Web集客を習得。初めてでも売上を上げる安定集客。集客の仕組み化をサポート。女性の自立(経済・時間・心)をビジネスサポートを通して応援しています。

伝え方(集客)コンサルタント
講師の中村真奈美です。

 

プロフィール写真
集客でとても重要です。


プロフィール写真を変えるだけで申込みに繋がります。
 

私の場合ですが
SNS・WEBの写真を変えてから申込みが増え始めました。
「写真を見て会いたいと思いました」と言って下さる方も。

写真の影響力は強烈!


とは言うものの、顔はちょっと・・・と
抵抗がある方も多いです。私もそうでした (^^;)
ですが、ビジネスにおいて
お顔は“看板”ですから
事情がない限り出した方がいいです。
 

斜めからの写真や下向きの写真
後ろ向きからの写真の方は
真正面の顔出しをおススメします。


なぜなら、実際にお客様とお会いになる時に
そっぽを向いて対応しませんよね。
(プロフィール写真も同じです)

誠意や信頼を感じさせる
正面&笑顔がベスト!
 

プロフィール写真は
お顔と専門性が分かる写真を掲載しましょう^^


プロカメラマンに依頼した方が
魅力を引き出してもらえます。


お写真を撮る時の
ポイントは

どう見せたいか!ではなく
お客様にどう見られたいか!を意識すると良いです。


専門性・イメージを演出できる
服の色3タイプ


①講師・先生・コンサルタント向け

イギリス王室が用いる格調高い着こなし

青みの濃い紫色×赤みの茶色
【落着いた雰囲気・信頼】のイメージ。
 

②癒し系・コーチ・セラピスト向け

親しみ易くやさしい女性の着こなし

オレンジ×柔らかい白
【オレンジ系は親密】なイメージ。


③美に関する・講師・先生向け

できる女性、しなやかな着こなし

明るいピンク又は紫×明るいグレー
【エレガントで上品】なイメージ。
 

④番外編 
男性向け・女性の好感度を上げたい
失敗しない組み合わせ

紺色のスーツ×白のワイシャツ

洋服のセンスに
自信のない方はこの組み合わせがベストです。


紺色のスーツを着るだけで
【信頼・デキル風】を演出できます。

ワイシャツの白は清潔感を出すのに欠かせません。

ネクタイの色を用途に合わせて
濃い赤や濃紺、グレー系と着こなして下さいね。

 

印象の多くは色から
と覚えておいて下さいね。

★中村真奈美との
オンライン無料相談はこちら★

無料相談に申し込む

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

中村真奈美の集客の基礎が学べる
【無料メールレッスン】
登録者4000名を突破!
→ 
登録は今すぐここをクリック