令和 6年 3月 1日(金)午前 7時

 

 75分にわたり総括説明が行われました。全般にわたっての説明ですので任期4年目としてのこれ!という施策が見当たらず、ただ新文化会館の停滞が私としては気になる総括説明でした。

 

 打ち出したその原稿を昨日は2度読み返しましたが聞いていたときと同じで特徴的な施策は見当たりませんでした。DX推進もどこの自治体でも進めていることですので<目玉>とは感じられませんでした。ただ市役所一階にはマイナンバーカードで申請ができる装置が設置されていました。便利さを享受されている市民もいるのでしょうが実感はまだありません。こういう時代になっていくのでしょうが何でもそうですが変わり目が大変なのです。

 

 さぁ寒い日となるという予報ですので打ち出した資料を読むことにします。

 

 将棋A級順位戦の一斉対局がありました。解説は藤井聡太八冠でした。資料にメモをしながらチラチラ見ていましたが途中で眠くなり寝てしまいました。

 

 

 

 今朝のニュースで名人挑戦者が豊島さんに決まりました。

 

 今朝も寒くて早く起きて月替わりですので<バラ寿司>を作りました。

 

 

 また昨日南の方へ行っていた同級生からお土産をいただきました。みんなでいただきました。

 

 

 さぁ今日は夜の予定まで議案を読むことにします。

 

     <仕事をするときは上機嫌でやれ>