大阪マラソン2017 準備色々 | 大阪ピラティス 貝塚市 完全予約制 たけひさ鍼灸整骨院 貝塚駅おりてすぐ ピラティス トレーニング

大阪ピラティス 貝塚市 完全予約制 たけひさ鍼灸整骨院 貝塚駅おりてすぐ ピラティス トレーニング

大阪府 貝塚市 南海貝塚駅降りてすぐ
ピラティススタジオ

ダイエット・姿勢改善にも超オススメ

何気に当選していた大阪マラソンが明日となりましたニコニコ
{75C7E698-D362-4357-A51E-7E7D5376570B}
今年のTシャツカッコいいびっくり

前回のフルは2月の泉州。

花粉の時期はお休みして、5月くらいから練習してました。

ちょっと身体も軽くしたいなと去年7月から思い続けて、7キロ減らしましたウインク
時間かけてじっくり落としたので身体も動きますし、ええ感じです。

{3A26957A-0CDA-443A-A36C-62D2362C8B93}
グッズも揃えて、後は朝起きれるかが第一の関門となりますガーン
これが一番心配。

趣味でやってると思われがちな私の「マラソン」ですが、「どうすれば体力つくのか?」「シンドイ時の思考はどうなるのか?」「どうすれば怪我しにくくなるのか?」とか色々勉強になる事が多いのでやってます。


早速完走祝い頂いてしまいました爆笑
{341D6ED4-7FB6-4D92-803B-8E80907729BD}
走る前に飲まない様にする事が第一関門となってしまいましたね口笛

話変わりますが、バレリーナって「走ったら足太くなる」とか思ってる子が多くないですか?

走ったら足が太くなる人間は、バレエしかやらなくても足が太くなります。
使い方が太くなる使い方だから
以上。
これ書くの何回目やっちゅうねん。
でも未だ走ってますって言うバレリーナがウチに来た事はない。
プロくらい練習多いのなら大丈夫でしょうが、そうじゃない場合は走っとかないと体型って維持できるんでしょうかねキョロキョロ
やってる人はやってると思うんですけどね。


とりあえず、大阪マラソン〜泉州マラソン走るんでそれ終わってからでも、受験終わりのバレリーナ誘ってみますグラサン