頭良さそうな馬鹿
と
頭悪そうな秀才
だったらどっちが得なんだろう。
男性と女性でも違ってくるんでしょう。
この場合の馬鹿とか秀才の基準は偏差値でってことで。
才能やひらめき問題が得意とかじゃなくて。
運動神経が良さそうな運動音痴と
運動音痴ぽいスポーツ万能
や
歌が上手そうな音痴と
音痴ぽい歌うま
など。
後者の方はいいギャップとして扱われ、
前者は「えぇ〜そうだったんだ」と。
もちろん「馬鹿っぽい馬鹿」もいれば
「秀才ぽい秀才」もいる。
可愛い馬鹿は天然と呼ばれ
ブサイクな馬鹿は馬鹿と呼ばれる
見た目も大事だけど
中身が見た目に伴っていなければ
「えぇ〜」となる
って誰かが言ってました。
終わり
●山崎ユタカ(タニマーゴ)●
【Twitter】
https://twitter.com/YamazakiYutaka
【YouTube】
https://www.youtube.com/user/waiwaiyuta
主にフォートナイトの生配信してます!