アイコスユーザー増えてきましたね。
ヒートスティックを立てておきたい時ってありますよね。
部屋とか、座っている時に、温めている最中とか。
自分は2本持ちなんで、充電する時に、既に充電済みの1本が出てきた時に、その1本を立てて置いておきたかったりする時、とか。
うん、あるよね。
そんな時に、前回、作ってみたのが、この2つ。
2個目のセロハンテープ、これかなりいいです。
透明だし。
ただなー、なんかなー!!
って事で、東急ハンズへ。
自作する為の物を探しておりまして、、
めちゃくちゃ、探索して、少し良い感じの物も
なんかなー!!!
と思って断念。
そこで、100円ショップへ。
そして、見つけました。。。
これだ!!!
って事で、色々と試行錯誤。
❶机のサイドからタイプ
色々なタイプで、アイコススタンドとして、使える事が判明。
そして、他にも使えるんじゃね?って事で、試行錯誤しました。
❶手にはアイコスの匂いをつけたくないけど、アイコスだから何も匂いはつかないよ、でも、こういう風に持ちながら吸いたいんだ、全く意味ないけどタイプ
って事で、一番良い(個人的見解)、アイコススタンドは、、、、
セロハンテープ!
お疲れ様でした。
山崎ユタカ














