結果が全て。

人のせいにしない。

全て自分の責任。

他人に勝つには、まず自分に勝つ。

誰かのせいにしたら楽になる。

それをしてしまったら、終わってしまう。

過程は関係ない。

結果が全て。

反省は必要。

どんなに悔いても過去は変わらない。

どれほど心配したところで未来もどうなるものでもない。

いま、現在に最善を尽くすことである。
松下さん良い事を言うな。

「天は二物を与えず」と言うが、

逆に「なるほど、天は二物を与えないが、しかし一物は与えてくれる」ということが言えると思う。

その与えられた一つのものを、大事にして育て上げることである。
松下さん良い事を言うなぁ…。

しかし、それを言うかね。

神経が分からない。

分かるか。

自分は違うんですよ、という誇示。

間違ってるから、間違ったまま進む。

人には燃えることが重要だ。

燃えるためには薪が必要である。

薪は悩みである。悩みが人を成長させる。

しかし、松下さん良い事を言うな。


ほうらい山崎