皆様、コメント&ペタ&プチメ、ありがとうございます(^人^)おかげで、耳から生えていた福毛が若干、伸びた気がします。

昨日、早く寝た(寝てしまった)おかげで、朝の目覚めが良いです。

ネットサーフィン(死語と言われようと使います)をしております。

iPhone(また、そのネタかい!さっさと買え!)のお得・マル秘情報を片っ端から探しています。

買うかどうか、悩んでるんではないんです。

「考えている」んです。

以前も書いたかも知れませんが、「悩む」と「考える」は違うんです。

「夢」と「目標」が違うように。

「悩む」は停滞感がありますが、「考える」は前進感があります。「考え過ぎ」はあまり良くないかもしれないですが、「悩み過ぎ」よりかはまだマシですし、「悩みがない」よりかは遥かに良いと思います。

単語の違いだけかもしれませんが、気持ちの持ちようですな。

■今日の山崎さんの名言
「悩んでいる暇があれば、考えよう」

■今日の山崎さんの裏名言
「おっぱいが2つあるのは、子供用と旦那用」


眠い…


うらい山崎