髪を切りました。
「新しい髪型を見るついでにライブに来てくださーい!!」
って書いて、画像を載せないっていう
ベッタベタな流れを使おうとしましたが
アレなんで画像を載せておきます。
一重まぶたの右目を隠して
精一杯、アヒル口にして
頑張っております。
相方も頑張っているから。
日高屋で周りの目を気にしながら
シャッター音をぶちかましてきました。
しかし、楽で楽で仕方がない!
嬉しい。
興奮して寝れないぐらい。
今だったら、100mで良い記録が出そうです。
(3Pシュートも)外す気がしねぇ。
静かにしろい。この音が何度も俺を蘇らせるんだ。
今だったら、やった事がないサーフィンも出来そうです。
山で遭難して自分のポッケにだけ
キャラメルが入っていても素直に仲間と分けれそうです。
いや全部あげてしまうかもしれません。
「髪を切って気づいた事」
●美容師の中には寡黙の方もいる。
●髪型を変えた人には暖かい感想を言いましょう。(自分が言われたくないから)
●接客態度がウンコみたいなアシスタントの人が切る前の自分と同じ髪型だった。
●美容師は「失敗した」とは絶対に言わないが態度に出てしまっている。
●カットだけだったはずなのに、いつのまにか金額が増えている。
●ケツが痛くなるが動くと失敗しそうなので我慢。
●普段、読まない雑誌が読める。
●ヘアースタイルの雑誌を見ると、「結局、顔じゃん!」って思ってしまう。
●中には勇気を持たせてくれる個性的な顔の方もいる。
●ブロー代が1000円が納得いかない。
●シャンプーの時に顔にかける紙は、あまりにも小さい。
●「良い感じゃん!」って思ってから、大分、切られる。
●で、「失敗したっ!」って感じになる。
●いきつけの美容室を持つべし。
●美容室はある程度、料金が高いお店で切るべし。
●美容室を出た瞬間、なんかニヤニヤしてしまう。
●新しいWAXが欲しくなる。
●んで、失敗する。
●周りのリアクションを期待してしまう。
●街中で髪型を気にしていても「今日だけだよ!切ったばっかだから!」って心の中で叫ぶ。
●人に会うのが楽しみであり、不安でもある。
●そして、誰にも気づかれず、杞憂だったと認識する・・・
●自分にとっては大きい変化も、客観的に見れば小さな事。
「気持ち悪かった時」の
最後の画像を載せておきますので
ぜひぜひ、ライブに来てくださいませ。
【ライブ詳細】
●9月13日(日) 「ズーズーライブ!」
若手4組による路上ライブ!
9月13日(日) 13:00~(予定)
高田馬場 戸山公園 芝生の広場
[地図
]
JR山手線 高田馬場駅 戸山出口より徒歩10分
●9月13日(日) 「お笑いライブ!ファミコン道場!」
会場:中野ZERO視聴覚室
開場16:30
開演17:00
料金:前売500円 当日1000円
(((゜д゜;)))ガクガクブルブル
●●ほうらい山崎●●

