東銀座から、日比谷線で日比谷で乗り換え、JR有楽町駅に乗り換えようとしたら、出口が無数に混沌と、そこに存在しているのにも関わらず、時間外の為、シャッターという名の鉄のモンスターが行く手を阻んできた。

コンクリートという名の地下の迷宮を何十分も、さ迷い続け、螺旋階段を回り、やっと地上という名のアクアサテライトに飛び出したと思ったら、雨という名の天からビッグベン。


いつもは、5分という名の短時間で乗り換えられるのに…


そして、皇居の外堀を見る事ができるという名のミラクル付き。


オー、イエス。


コンクリートという名の地下鍾乳洞をさ迷った時は、今日の営業以上に心が折れかけました。


コンクリートと緑。

いつになく静寂さと気品さを。

ほうらい山崎のブログかブログじゃないかで言ったらブログです。-20090528053939.jpg



ほうらい山崎という名のインターナショナルデルタフォース