■奇人は己の事を奇人と自覚していない。
自覚していれば、それは奇人ではない。
奇人とは第三者から認定されるもの。
奇人は自分の事を凡人(普通)だと認識している。
■人(凡人)は、時に奇人になりたがる。
特に、こういう業界は。笑
しかし、元々、奇人の巣窟。
奇人と超奇人が喋ってる事なんて、ざら。
同じくらい、常識人もまた多い。
■凡人は奇人には勝てない。
果たして本当にそうだろうか?
勝ち負けをどう決めるかにもよるが、
凡人には凡人なりの戦い方がある(はず)。
■発想は無限、時間は有限。
方法も無限。
違う視点で。違う角度で。
革新的に。
まぁ、色々書きましたが、
僕は超「凡人」です。笑
ほうらい山崎
自覚していれば、それは奇人ではない。
奇人とは第三者から認定されるもの。
奇人は自分の事を凡人(普通)だと認識している。
■人(凡人)は、時に奇人になりたがる。
特に、こういう業界は。笑
しかし、元々、奇人の巣窟。
奇人と超奇人が喋ってる事なんて、ざら。
同じくらい、常識人もまた多い。
■凡人は奇人には勝てない。
果たして本当にそうだろうか?
勝ち負けをどう決めるかにもよるが、
凡人には凡人なりの戦い方がある(はず)。
■発想は無限、時間は有限。
方法も無限。
違う視点で。違う角度で。
革新的に。
まぁ、色々書きましたが、
僕は超「凡人」です。笑
ほうらい山崎