もしも私が精神病に成らなかったら、
もっと薄っぺらな人生になっていたでしょう。

地位や名誉やお金の為だけに働き、家族の存在も希薄だったでしょう。
我が儘で自分しか愛せない哀れな人間だったでしょう。

辛い経験は人を堕落に落とす事も成長する糧にも持ってゆきます。
精神病について何処までも悲観して
泥船に乗って深海深く沈み込む方もいらっしゃいます。

その場合痛みを分かち合い慰め合う事で一時的に孤独感を昇華させる事が多いです。
そう言う事も大切だと思いますが、私の思考はその先にあります。

上から目線で、何様的批判が多い中、私のスタンスは何時でも変わりませんでした。
理解不能だけど、何かが引っかると思われる方も多いと思いますが、
重篤な躁うつ病から回復過程を歩みだし、
社会で健常者さんと共に同じように働いています。

何故だか解らない方は模倣してみればどうでしょう。
難しい話では無いのです。
宗教や哲学の教えを経験されている方は解ると思いますが、
人の話に耳を傾けて実行できる事からやってみるだけです。

ご存知のように私は信用されていません。
でも同じ事をお坊さんや神父さんや哲学書の言葉でならば、
素直に聞けるのでは無いでしょうか。

考えてみてください。
私達の精神病は、脳内の神経伝達物質の誤作動やレセプターの異常から成っていて
その生理学的解明がなされない現代医学では未だに統計学的薬効を信じて
リチウムやデパケンやその他の毒を盛って精神活動を抑制させているのです。

此れでは前頭葉の神経を遮断手術するロボトミーと何ら変わらないと思います。
根本的な発想が違っていると思います。

私は精神病はある程度ご自分の精神で回復過程に進めると実感しています。
それには辛い過去に遡って何故精神がおかしくなったのかを分析すべきだと思います。

遺伝要因は確かにありますが、過度のストレスを感じて居られたり、飲酒が引き金と成ったり、
それこそ人それぞれの環境があったと思います。

自覚しないといけないのは、最終的には頼れるのは自分自身だと思うのです。
ご自分の脳です。ある程度コントロールは出来ると感じています。


細やかながら私も人の為になれる様な記事を綴ってゆきます。


不愉快だと感じられたら直ぐにスルーして下さい。。。



鳳 凰 殿



ポチっと応援お願いいたします!
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル 社会復帰へ
にほんブログ村
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
にほんブログ村