実は、1歳半の時に 言い聞かせ卒乳を失敗している。

1ヶ月前くらいからニコちゃんマークを家中に貼っつけて、ニコちゃんがおっぱいにきたらバイバイだよーと言い聞かせたけど、
いざ決行日、ニコちゃんマークを見ても動じず、むしろ楽しそーにおっぱいを飲む息子。
おっぱい終わり!ってすると泣く。家族もかわいそーとか言うし、まだ時期尚早とスパッと諦めた。   だって授乳好きだし。

でも二人目を考えるとそろそろ授乳を終わりにしなきゃかなー
とちょっと真面目に考え始める。

で、今回はどうしようかと調べていたところ
武田 舞さんの[おっぱいバイバイ]
とゆー絵本に辿りつき、本日手に入れた!

あかちゃんじゃなくなったらおいしいものいっぱい食べるよね~おっぱいバイバイだよね~
おっぱいオバケきたらバイバイだよね~
っていうメッセージがある。ただ言い聞かせるよりやっぱり絵本のほーが伝えやすい。
何よりも、飲みたくなったら、いつでも抱っこしてギューってできるよっていうメッセージが入っているのがこの本のいいところ。

オバケに怖がらないか少し不安に感じるところだったが、絵本を読み始めた。

身体を動かして遊ぶのが好きな息子なので、絵本はそこまで好きなほーではないけど、
パンやうどん、ホットケーキやくだものなど大好きなものが出てくるので、結構興味持って聞いてくれた。

本当は1ヶ月かけて言い聞かせなきゃらしいが、あと11日しかない!

大丈夫かなぁ~