幸福の科学で毎朝掲示される、

「今日の格言」

 

たまたま、休みだったので、Twitterで観たのだけれど、

その最後の部分に目が行った。

 

「激しい言葉が出そうになったら、深呼吸をして、数を数えてみましょう」

 

 

あれ?この言葉聴いた事があるぞ?

今年、大阪正心館館長に瞋の心の抑え方で、

似た事を聴いていたのだ。

 

その時は、

「丹田まで深呼吸をし、回数を数える事で、瞋を抑える事ができる」

と教えてもらったのだけれども、それと内容が似ている。

 

私は発達障害で感情のコントロールがとても苦手で、

一度怒ると相手が謝るまで絶対に止めない性格だ。

どうも、ADHDとアスペルガー症候群が複雑に組み合わさって、

こんな怒ると凶悪な性格になってしまったみたいだ。

普段低姿勢であまり怒る事が無い性格だからなのかもしれないね。

 

 

とりあえず、久しぶりに聞いた言葉だけに、

この言葉は主の言葉であるという事がありありとわかった。

 

もっと努力しなきゃね。

毎日時分の一日の行いを照らし合わせて、

反省行は行っているけれど、

どうしても粗が出てしまい困ってしまっている。

更なる努力が必要なのがよくよく分かった。

 

 

自分をもっと制する努力を勉強しないとね。

発達障害も魂の教えの上ではあくまで傾向性だけで、

病気な訳じゃない。

自分自身が努力すれば何とかなるはずだ。