先週の16日と17日の2日間に渡り、幕張メッセに開催されました『hololive SUPER EXPO 2024』と『hololive 5th fes. Capture the Moment』の2日目に行ってきました
唯一参戦できたfesの夜公演にラミィちゃんが出演されるとあり、会場入りする前からずっと心躍りっぱなしでした。
推しててよかった・・・。
この公演を通してそう思いました。
ラミィちゃんがソロで披露したのは、ソロ3つ目のオリ曲『Lamy*Love Fest☆』。3rdで1つ目の『明日への境界線』、4thで2つ目の『Fleur』と続き、順々にオリ曲を披露した形となりました。
かわいいが詰まったこの曲を、かわいいが詰まったパフォーマンスをするラミィちゃん。それを生で観ることができたのもあり、嬉しさが昂じて体の髄まで汗がダバダバになるかのような感覚になりました。『大好きです!』のところでもう無理でした
そんなラミィちゃんのソロパートは、なんとチラ見せで観れます!1:07:57の辺りから始まりますので、皆さん見てもろて・・・。
後日配信された振り返り配信において、この無料パートで観れるパートでの披露は相当なプレッシャーだったそうです。
なにせこのパートは、後から配信チケットを買ってもらえるかどうかに関わる大事な場面。それもソロではトップバッターということもあり、スタートダッシュまで担う形になりました。
しかし、私や他の雪民さん、ホロリスの皆さんの応援もあり、結果的に楽しく歌とダンスできたようでよかったです
他にも無料パートにないので細かく言えませんが、ラプ様とあやめ嬢で草を生やしまくり、元イノナカの2人に感涙され、バラエティやドラマに富んだ公演になりました
チケットを勝ち取らないといけなかったり、びわ湖マラソンと時期が近いのも気がかりですが、来年も開催されるなら、ぜひとも行きたい!
次のホロライブシティも、関西にも開催されるようで。そちらも楽しみです