『よかったらナスどうぞ。とれたてだよ(*'▽')』

 
新鮮な🍆をいただきました。

苗を植えたときから、私も時々成長を拝見して。

かわいい花が咲きましたね(*´∀`)

なんて言っていたら、あっと言う間に収穫の時期に。

ヘタの部分がチクチクしていて、まさにとれたて!
 
 



 
子供の頃はナスが苦手で(-_-;) 


私がナスと関わるのは

お盆の時に祖母と一緒にお先祖様を迎える
 

なす牛ときゅうり馬(精霊馬というそうです)を

 

作る時くらいでした(*´з`)

 


 

大人になってなすのおいしさがわかるようになり

今では大好きな野菜の一つになりました(⁠๑⁠˙⁠❥⁠˙⁠๑⁠)

さっそく昨日の晩御飯に(*´▽`*)

 

  食べやすい細さに切って


  お皿に入れて


  油とめんつゆをからめて


  ラップをしてレンジでチン


  おろしショウガをまぜて完成
 

 

 
 

暑い中、水や肥料をあげたり

 

愛情たっぷり、大事に育ててもらってナスは

 

とってもおいしく育っていましたლ(´ڡ`ლ)

 

ごちそうさまでした(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)