9月26日(火)吉田小学校放課後子ども教室は19人参加でした。
忍者修行をしました。
大型手裏剣に子どもたちが参加してくれてました。
練習中は声が出なかったけれど、本番では声が出てきまっていました。
4つの班をつくり、リーダーの高学年の子を頭として、見る修行や聞く修行、手裏剣、しっぽとりをしました。
それぞれの班の子ども頭が下の学年の子をよくみてくれて、注意をしてくれたり、やりかたを教えてあげたりするところがみられました。
みんな真剣に楽しく修行に取り組んでいました。
9月26日(火)吉田小学校放課後子ども教室は19人参加でした。
忍者修行をしました。
大型手裏剣に子どもたちが参加してくれてました。
練習中は声が出なかったけれど、本番では声が出てきまっていました。
4つの班をつくり、リーダーの高学年の子を頭として、見る修行や聞く修行、手裏剣、しっぽとりをしました。
それぞれの班の子ども頭が下の学年の子をよくみてくれて、注意をしてくれたり、やりかたを教えてあげたりするところがみられました。
みんな真剣に楽しく修行に取り組んでいました。