7月17日、堀原小学校の放課後子ども教室は「ボードゲーム」です。ドイツからきたゲームで、1対1ではなく4~8名で行います。ゲーム??いやいや、聞く力、理解力、ルールを守る力、忍耐力、コミュニケーション力、読解力、応用力など必要なんですよ!
「放課後子ども教室」のブログ
残念!なかなか合わないね~。虹色のヘビは!
「放課後子ども教室」のブログ
ここで×にしようかな~!よく考えてね。
「放課後子ども教室」のブログ
これらのゲームは、戦術を練ったり会話をして協力したりと、たくさんの能力を育てるとともに必要とされる遊びなんですよにひひ