こんにちは😀
先週は協力保育をありがとうございました。
BBQは延期となりましたが、また様子を見ながら、どこかでやりたいと思います😊
感染症だけではなく、暑さに伴う熱中症等、より一層健康(体調)管理を意識していきます。
では先週の活動報告です。
🟠6月24日㈪
この日は2ndさんと合同で工作と自立活動を行いました。
工作は歯磨きパペットと歯ブラシを作りました。その後はそれを使って、歯磨きのやり方を確認しました🪥

🟠6月25日㈫
クリエイティブ音楽ムーブメント。
『森のくまさん』を歌い、その後はバランス・ストーンを使ったレク、最後はスポンジ棒でロンドン橋おちたをやりました。

🟠6月26日㈬
読書会で高階図書館に行き、好きな本を読んだり、職員の読み聞かせを集中して聞いていました📖
🟠6月27日㈭
活動は工作で七夕の壁画を作りました。
模造紙に彦星と織姫や短冊に願い事を書いて貼りました🎋


🟠6月28日㈮
アートがお休みになったので、室内レクリエーションの色カードキャッチをやりました。
糸を伝って降りてくる色つきカードの指定された色を掴むルールです。
聞く力、見る力、反応力を試される内容で、キャッチはできない児童もいましたが、全員色の認識はできていました!
指定された色と逆をとるルールにしても、混乱することなくキャッチする児童もいてびっくり😲

🟠6月29日㈯
この日は2ndさんと合同ですごしました。
午前中は朝霞市博物館に行き、昔の生活用品や土器等を見て回りました。
午後は三芳緑地公園に行き、散歩やアスレチックで遊んだり、足だけの水遊びもしました。
その後は7/6㈯にコピスみよしで行う発表会の練習を少しやりました。
ステージに上がる流れを確認し『ヤングマン』『森のくまさん』を歌い(踊り)ました。
