こんにちは😃
先週の活動報告です❕
🟠4月22日(月)
この日はあいにくの天気で、公園遊びを変更して、レクリエーションを行いました。
2つの輪っかを使った水蜘蛛ゲームをやりました。
輪っかを棒を使って移動させながら、それを足場にしてゴールまで進むルールです🥷

🟠4月23日(火)
クリエイティブ音楽ムーブメント🎹
『へんてこたいそう』を見ながら体を動かし、スチール棒やスカーフを使ったレクを行いました。🎶

🟠4月24日(水)
活動は工作でこいのぼりの壁画を作りました。
手形をウロコに見立てて、こいのぼりのイラストに沢山手形を押していきました🎏

🟠4月25日(木)
活動はSSTで気持ちの学習をしました。
喜怒哀楽の絵カードを見て、自由に気持ちを読み取り、発言してもらいました
🟠4月26日(金)
アートは花の塗り絵をやりました🖍
ひまわり風のイラストの下絵ですが、自由に塗ってOKでした。
シンプルにひまわりの色にしたり、キャラクター風にする児童もいました。
🟠4月27日(土)
午前中はダンスで『アイドル』『パプリカ』を踊りました。
午後は新座児童センターに行き、プラネタリウムを見たり、卓球や自転車をして遊びました。
児童館の後は熊野町公園で、鬼ごっこをして楽しみました✨
