こんにちは😃 


先週の活動報告スタートです❕


🟦10/16㈪

縄跳びと大縄跳びで体力作りをやりました👊

得意不得意はありますが、全員が参加して頑張って跳んでいました💨



🟦10/17㈫
クリエイティブ音楽ムーブメント。
スカーフとボールのジャック・オ・ランタンを投げてキャッチしたり、レインボーリングでリンボーダンス等をやりました🎵


🟦10/18㈬
水曜日はサイエンスでした👨‍🔬
剥離剤の効果を使った、絵を浮かせる実験をやりました。
セロハンテープを貼った画用紙にホワイトボードのマジックで絵を描き、それを水に入れると絵が浮かび上がります😲
入れる角度が難しいですが、何度も挑戦しました❕

🟦10/19㈭
木曜日はデッサンでした👨‍🎨
『食欲の秋』をテーマに色々な食べ物を書きました🌰🍇


🟦10/20㈮
英語活動がお休みになったため、工作を行いました。
牛乳パックを使った竹トンボを作り、完成後は公園に行き、飛ばして遊びました😃


🟦10/21㈯
午前中はダンス活動。
『ダンスホール』『Monster』『ジャンボリミッキー』を踊りました💃

午後は文京学院大学のあやめ祭に行きました。
『王様戦隊キングオージャー』のヒーローショーを見たり、スライムやけん玉作りに参加。
体育館で巨大トランプゲーム、おみくじ等楽しみました🎵
ヒーローショーでは悪役がお客の近くに来る場面があり、怖くて逃げようとする児童がいました🫨