こんにちは😃
まだ暑い日は続いていますが、鈴虫の鳴き声が聞こえてきて、秋らしさもあります。
早く涼しくなってほしいです〜。
では先週の活動報告です。
🟦8月28日㈪
午前中は福岡中央公園で遊んだ後、近くの上福岡図書館に行き、ビデオを見たり読書をしました。
午後は清瀬の児童センター『ころぽっくる』に行き、エアホッケーや卓球、外で水遊びをしました。
🟦8月29日㈫
午前中は三芳の緑地公園でアスレチックや水遊びを楽しみました。
午後はクリエイティブ音楽ムーブメント🎹
バランスストーンから落ちないように移動したり、パラバルーンでバランスゲーム、ロンドン橋おちた等をやりました😀
🟦8月30日㈬
午前中は工作でペットボトルビーズ作りを取り組みました。
ペットボトルの切れ端をオーブントースターで温めることで、収縮&ロール状になり完成です。
沢山ビーズを作り、洗濯のりを入れた小瓶に入れて、かわいいインテリアにしました✨
午後は北永井児童館で遊び、その後は上福岡図書館で読書やビデオを鑑賞しました。
🟦8月31日㈭
午前中は2ndと3rdと合同で大井図書館に行き『ベイマックス』や『デザインあ』等を見ました。
午後は工作でプラバンを行いました。
皆好きな絵を描いて、キーホルダーのようにしたり、磁石をつけて、冷蔵庫に貼れるようにしました。
🟦9月1日㈮
金曜日はエンジョイ・イングリッシュ。
アニメーションに合わせて体を動かし、絵本の読み聞かせ、カードを使って反対言葉を覚えました。
🟦9月2日㈯
午前中はダンス活動で『新時代』『ジャンボリミッキー』等を踊りました🎶
午後は2ndさんと合同で多摩六都科学館に行きました🚗
プラネタリウムでボイジャー号の映像作品を見たあと、各フロアで色々な科学体験を楽しみました!