こんにちは。


8月が始まりました。

今週は川遊び(予定)です!

あつーい夏を乗り切ります🥵


では今週の活動報告です。


🟦7月31日㈪

午前中はドリーム恒例(?)流し...ならぬ回しそうめんでした。

昼食前にナスやトマト等の具材を切って、炒めたりして準備をしました🔪

そうめんはミニトレインの上に乗せて、線路を走らせており、見た目も楽しい昼食でした😀




午後はデッサンで、ドット絵で生き物を描きました✎


🟦8月1日㈫
午前中はクリエイティブ音楽ムーブメント🎹
スカーフを使って、投げ合いやバクダンゲーム等をやりました。


午後は朝霞の溝沼児童館に行き、偶然来ていた3rdさんと卓球🏓をしたり、図書室で読書📖をしました。

🟦8月2日㈬
午前中は高階図書館に行き、読書やDVDを見ました。

午後は狭山台児童館に行き、プラレールやラジコン、PCで『マインクラフト』を楽しみました。

🟦8月3日㈭
午前中は所沢航空記念公園に行き、記念館でフライトシミュレーターやムーンウォーカー等を楽しみ、シアターで『フライングモンスター』を鑑賞しました🎥


午後はフクトピア児童館に行き、おやつの時間にはたこ焼きならぬ、ツナ焼きを作りました。 


🟦8月4日㈮
午前中は夏祭りのうちわ作りを行いました。
画用紙に好きな絵や文字を描いて完成させました🪭


午後は北永井児童館に行き、ミニカーリングやジェンガ等をして遊び、その後は英語活動でアニメーションに合わせて体を動かし、イラストカードを使って体の部位を覚えました。

🟦8月5日㈯
午前中はダンスで『Monster』『ジャンボリーミッキー』等を踊りました。

午後は上福岡七夕まつりに行き、持参したお小遣いで好きな食べ物を買いました🍧