こんにちは😃


先週の活動報告スタートです! 


🟧26日(月)

月曜日は読書会で、上福岡図書館に行き好きな本を読んですごしました📖


🟧27日(火)

火曜日はクリエイティブ音楽ムーブメント🎹

『虹』の歌に合わせて手話を覚えたり、スチール棒とフープを使った活動、レインボーリングでロンドン橋おちたをやりました。



🟧28日(水)
水曜日はサイエンスでした。
二酸化炭素の実験をやりました。
水+洗剤+重曹を混ぜた水に、お酢を入れると、泡が発生して水が吹き出しました😲


🟧29日(木)
木曜日はボール遊びで、ボーリングと卓球を取り組みました。
卓球はボーリングより難しいようでしたが、何度かやると慣れてきてラリーが続いていました🏓


🟧30日(金)
英語活動は動物カードで「I can see〜」を使った質問コーナーをやりました。

🟧7/1(土)
午前中はダンス活動で『ツバメ』『ジャンボリーミッキー』そして久しぶりの『Monster』を踊りました。

午後は狭山市立博物館に行き『ざんねんないきもの』展を見に行き、その後は狭山台児童館で、プラレールやラジコン等をして遊びました。

狭山市立博物館では、作った折り紙を展示してくれる「稲荷山の森 動物園をつくろう!」のコーナーもあり、1番難しい(Lv5)のスズメを完成させました!