こんにちは😃


6月も終盤、夏休みが近づいて来ています。

今年の夏は去年よりは、すごしやすい夏になってほしいです(^_^;)


では先週の活動報告です。


四角オレンジ19日㈪

月曜日はスライドボードとバランスボールを使って体力作りを行いました💪

スライドボードはボードの上を滑ることで、トレーニングできるグッズです。

反復横跳びや腕立て伏せに挑戦して、頑張りました!



四角オレンジ20日(火)
クリエイティブ音楽ムーブメント。
「へんてこたいそう」の読み聞かせ、エッグマラカスやレインボーリングを使った活動を取り組みました。


四角オレンジ21日(水)
手指トレーニングでアイロンビーズに挑戦しました。
30〜40分の制限時間はありましたが、集中して、ほとんどの児童が時間内に完成させました❕


四角オレンジ22日(木)
活動はデッサンで、丸2つを必ず使うルールで、それ以外は自由に絵を描きました。
シンプルな作品から、色々な描き込みがされた賑やかな作品もありました🖼


四角オレンジ23日(金)
金曜日は英語活動。
数字や形の名前を覚えたり、仕掛け絵本の読み聞かせ、エクササイズ等をやりました。


四角オレンジ24日(土)
午前中はダンス活動で、ストレッチと『新時代』『ツバメ』等を踊りました。

午後は飯能の『トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園』に行き、散歩をしたり、近くの公園で遊びました。


おやつの時間にはお誕生日会を行い、バースデーソングとカードでお祝いしました🎂