こんにちは😀
先週の活動報告です!
8日㈪
活動はレクリエーションで、旗あげゲームと新聞紙じゃんけんでした。
旗あげゲームでは難しい指示もありましたが、惑わされないように、頑張っていました🚩
新聞紙じゃんけんは、新聞紙の上に乗り、負ける度に新聞紙を小さくするルールで、盛り上がりました✊✌✋

クリエイティブ音楽ムーブメント。
絵本『まめうしくんのあいさ』を使って、色々な声や表情での挨拶の仕方をやったり、スチール棒の平均台で、前歩きや横歩き等をやりました。

水曜日はお誕生日会で、ホットケーキを作りました。
卵を割ったり、ミックスを混ぜたりして、完成させたホットケーキにはアイスやイチゴジャムをトッピングしました🥞
バースデーソングとカードでお祝いもしました👏

木曜日はサイエンスでした。
風船を使った実験で、繋げた風船をドライヤーで回したり、圧縮袋に入れて座ったりしました🎈
いつ割れるか分からないハラハラドキドキでした(笑)

英語活動はイングリッシュ・ソングに合わせて体を動かし、イラストカードを使って反対言葉を覚えました。

午前中はダンスで、この日は3rdさんをお借りして行いました。
ダンス以外にも工作で手形カーネーション作りも行いました。
画用紙に折り紙を貼った後、手に絵の具を着けて手形を押しました✋
家族への感謝の気持ちがこもった、素敵な作品が完成しました💐
午後は北永井児童館に行き、ミニカーリングやトミカ等をして遊びました。