こんにちは☀


ドリームの高校3年生が巣立つ日が近づいて来ました🕊

寂しいような嬉しいような、なんとも言えない気分ですが、卒業までの約1ヶ月、良い思い出が作れるように頑張ります👊


では先週の活動報告です!


◎13日㈪

月曜日は室内レクリエーションで「リズム体操」「射的」を行いました。

リズム体操は拍手の後に腕をクロスしたり、手を繋いだりして、体を動かしました。

射的では皆が上手に当てていました🔫



◎14日㈫
クリエイティブ音楽ムーブメント♬
お手玉を使い、片手キャッチやリレー等を行いました。


◎15日㈬
この日はサーキット(障害物競走)を行いました。
トンネル潜り、ラダー、組み立て、平均台、ハードルの順番でクリアしました。
体を動かすだけではなく、頭を使う場面もありましたが、スムーズに切り替えて、集中して取り組んでいました❕


◎16日㈭
木曜日は工作でレインスティック作りを行いました。
ビーズが通る針金と針金の間隔が重要で、苦戦する児童が多かったですが、試行錯誤を繰り返して、なんとか完成させました。


◎17日㈮
英語活動はアニメーションに合わせて体を動かしたり、絵本の読み聞かせがありました。
ファミリーネームとファーストネームも学びました。

◎18日㈯
午前中はダンス💃
『ジャンボリーミッキー』『Monster』『パプリカ』の3曲を踊りました。
特に『ジャンボリーミッキー』は軽快な曲もあってか、皆楽しげに踊っていました🤩


午後は板橋区立教育科学館にお出かけしました🚗
赤外線センサーを使った光のハープ、リニアモーターカー等を体験しました😀