こんにちは😀
先週は予報通り、雪が降りましたね❄
前日は降りそうもない天気だったので、びっくりでした😮
では先週の活動報告です!
◎6日㈪
月曜日はSSTで、記憶力ゲームを行いました。
職員の指定した果物を覚えて、その果物が描かれたカードを選ぶルールです🍎🍉🍊
しっかり話を聞く姿勢になれば、覚えてカードを選んでいました。
◎7日㈫
学校がお休みの児童がいたので、午前中は合同で『トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園』にお出かけしました🚙
散歩をしたり、きのこの家にある本物の暖炉で暖まりました🥴
午後はクリエイティブ音楽ムーブメント🎹
タッチベルを使った活動で、職員がタッチしたベルの担当だけがタッチを返したり、ベルを倒さないように歩く活動をやりました🛎
◎8日㈬
水曜日はデッサンでした👨🎨
今回は画用紙の魚に色を塗り、模造紙に貼りました。
魚に『ベヒーモス』と名付ける児童もいて、楽しげな海になりました🐟
◎9日㈭
熊野町公園で綱引き、野球、サッカー等をして遊びました⚾⚽
◎10日㈮
この日は2ndさんと合同で英語活動でした。
異性(他の児童)と一緒に活動することは、とても刺激になり、普段見学が多い児童も、最初から最後まで取り組んでくれました😙