こんにちは😀
11月も後半。
寒さに負けず、元気に行きましょう👊
では先週の活動報告です!
🟡21日㈪
月曜日は工作で、磁石カー作りを行いました。
磁石の反発作用で動く車です。
トイレットペーパーの芯に、竹串+ペットボトルキャップのタイヤをつけたりして作ります。
竹串にキャップを繋げるのが苦戦していましたが、職員と協力しながらも完成させました🚙

🟡22日㈫
クリエイティブ音楽ムーブメントはエッグマラカスを使った活動、パラバルーンを使ってロンドン橋おちたをやりました。
久しぶりのバルーンに、楽しんでくれました🤗
🟡24日㈭
木曜日はデッサン。
テーマは「好きなフルーツ」でした。
🟡25日㈮
この日は英語活動がお休みでしたので、お誕生会を行いました。
ホットケーキを作ったり、バースデーソングとカードでお祝いしました🎂
🟡26日㈯
午前中はダンス活動で午後は2ndさんと合同で多摩六都科学館に行き、色々な科学体験をしたり、大型映像で迫力ある映像を鑑賞しました。