こんにちは😀


9月も後半で、後3ヶ月で1年が終わります。

毎年思うのですが、夏休みが終わってからの時間が経つスピードが早すぎます^^;


では今週の活動報告です!


🟡20日㈫

火曜日はクリエイティブ音楽ムーブメント♬

スカーフでボールを巻いて、てるてる坊主のようにして投げてキャッチしたり、指定された色や形のバランスストーンに移動したりしました。


🟡21日㈬

活動は工作で、十五夜の壁画作りでした🌝

月に動物や好きなキャラクターを描きました✎

因みに月の模様は日本ではうさぎ🐇と言われていますが、国によってはワニ🐊やカニ🦀と言われているみたいです。

面白いですね❕



🟡22日㈭
この日は雨の為、室内レクリエーションを行いました。
タオルや板を使った、ボール運びに挑戦🏐
二人一組で行い、タオルに置いたボールを落とさないようにゴールに運ぶルールです。
途中に障害物もあり、それを避けながら進みましたが、ボールを落としてしまい「Oh No!」と良いリアクションをしていました(笑)


🟡24日㈯
午前中はダンス活動で、なにわ男子の『サチアレ』を発表しました。
男子チームのセンターを務めた児童が、良い動きを魅せていて、発表後は黄色い歓声を受けていました😆

午後は3rdさんと合同で所沢航空記念公園に行き、シアターでアニメ映画を見たり、展示フロアでフライトシミュレーターやムーンウォーカーを楽しみました。
フライトシミュレーターは少し動くので、それに恐怖心がある児童もいましたが、勇気を振り絞って見事に体験できました❕❕
児童の成長は、本当に嬉しいです😀