こんにちは_(._.)_
先週の活動報告です。
⭕️17日(月)
月曜日は熊野町公園で野球や遊具で遊びました。
⭕️18日(火)
火曜日はクリエイティブ音楽ムーブメント🎹
手遊び歌やフープを使った活動、スチール棒に当たらないように、避けたり跳んだりしました。
⭕️19日(水)
水曜日は宝探しゲームを行いました。
教室に隠した、人形や電車のおもちゃ等を探しました。
普段から目に入るような場所でも、灯台もと暗しで、意外とわからないものです🤨
⭕️20日(木)
木曜日はSST(ソーシャルスキルトレーニング)を行いました。
イラストカードを使って「赤信号になったらどうする」「おもちゃを貸してほしい時はどうする」等のルールを確認しました。
⭕️21日(金)
英語活動、タブレットで4曲程アニメーションを流して、それに合わせて歌ったり体を動かしました。
絵本の読み聞かせもありました。
⭕️22日(土)
この日は川口のSKIPシティへお出かけ。
映像技術を遊びながら学びました🎥
合成を使ったドライビングシミュレーターとPCを使ったお絵描きにハマる児童が多かったです🚗🎨
お絵描きでは、アメフトのヘルメットを被ったフクロウVSゴリラという、シュールな世界観の作品を作っていました(笑)
スーパー戦隊ヒストリー展も開催されており、武器を見たり、合成を使って、ゼンカイジャーと一緒にノリノリでダンスを踊る児童もいました🤩
戦隊もの好きには嬉しい展示会でした👍️