こんにちは👋😃


遅ればせながら、新年明けましておめでとうございます🎍

今年もドリームを宜しくお願い致します🙇‍♂️


では2022年最初の活動報告です!


⭕️1/4(火)・5(水)


⚪️新年最初のドリーム。

新年会として、調理実習を行いました。

メニューは【具沢山すいとん】【おにぎり】です。

豆腐を包丁で切ったり、シャカシャカおにぎりを使って、ミニおにぎりを作りました。


↑自由時間にはカルタもやりました。

午後は難波田城公園に行き、竹馬や将棋、けん玉等の懐かしい遊びをしました。

教室内ではマリオの福笑いも遊びました↑

⚪️水曜日は工作で、巨大凧作りに挑戦。
赤と青、2つの凧を作りました。

工作の後は、岸町健康ふれあい広場に行き、凧上げをしたり、健康遊具で体を動かしました。
因みに巨大凧はきりもみ状態で墜落。
ボロボロになりました(苦笑)
来年こそは成功させます...!


⭕️1/6(木)~1/8(土)

⚪️木曜日、絵馬のイラストに新年の目標を書きました。
この日以外にも、絵馬作りは行いましたが「コミュニケーションをとる」「運動会を頑張る」等しっかりした目標もあれば「カジキを見つける」という個性派(?)目標もありました😮

デッサンも行い、富士山🗻のイラストに色を塗ったり、太陽や池等を追加しました🎨


午後は上福岡図書館に行き、読書や『仮面ライダー』『おじゃる丸』『トーマス』のビデオを鑑賞しました。

⚪️金曜日、所沢航空記念公園に行き、展示フロアでフライトシミュレータやスペースウォーカー等を遊びました。

記念館内にあるシアターで『イルカのドビーと虹色の海』も鑑賞しました🐬🏳️‍🌈


ドリームに戻った後はプロジェクターでDVDを見たり、英語のアニメーション『ベイビーシャーク🦈』『レッド・ライト グリーン・ライト🚥』を見て、歌ったり体を動かしました。

⚪️土曜日の午前中はダンス。
『Monster』『パプリカ』を踊りました💃

午後は三富今昔村に行き、アスレチックや散歩、落ち葉&雪合戦をして遊びました😀


以上、今週の活動報告でした。
次回もお楽しみに👋