今晩は。

クリスマス会も無事に終わり、いよいよ来週で今年最後のドリームになります。

最後まで気を抜かず、頑張ります❕


では一週間の活動報告です。


⭕️12/20(月)~22(水)


⚪️月曜日は熊野町公園で相撲をして体を動かしました👊

スタッフも参加しましたが、中学生クラスでも油断大敵。なかなか強いです😮



公園にはイルミネーションがあり、記念撮影もしました。
もっと暗くなってからだと、かなりキレイとのこと✨

⚪️火曜日は音楽活動🎹
クリスマス会で発表する劇を練習した後、フープを使った活動をしました🎶

⚪️水曜日は工作。
クリスマスプレゼント型の飾りを作りました。
マスキングテープやシールを使って、オリジナリティ溢れる飾りが完成しました🎁


⭕️12/23(木)~12/25(土)

⚪️木曜日はクリスマス会でした✨🎄✨
高階市民センターの一室をお借りして、3教室合同で行いました!


各教室で出し物があり、ドリームは『あわてんぼうのサンタクロース』を人形劇にして、発表しました。
ほぼぶっつけ本番でしたが、頑張って発表していました👏

出し物の後はゲームに挑戦しました。
プレゼント積みや玉入れ等を行いました。


クリスマスと言えばサンタクロース🎅
ドリーム名物(?)のサンタさんも登場して、プレゼントをくれました🎁
最後は記念撮影もしました~📸


⚪️金曜日は川越散策でした。
菓子屋横丁で500円を使って、好きなおやつを買いました🍪🍬🍫


⚪️土曜日の午前中はダンス活動。
普段来ない児童もいましたが、ストレッチでは見事なブリッジを見せたり、パプリカを踊ってくれました。

午後は伊佐沼公園に行き、追いかけっこやアスレチックを楽しみました☺️


以上、今週の活動報告でした。
次回は今年最後のブログになります。
お楽しみに~👋