こんにちは。
最近は暖かい日もあり、なんとなく春が近づいてきている気がします🌸
では先週の月曜日から土曜日のドリームです。
☆2月1日(月)
活動は工作で、鬼のお面作りでした。
型を使って画用紙に鬼の輪郭を描いたり、色を塗ったりして、個性的な鬼のお面を完成させました👹
☆2日(火)
クリエイティブ音楽ムーブメント。
この日は節分だったので、豆まきを取り入れた活動をしました。
鬼のお面を被った児童やスタッフにクッションボールを投げたり、スケッチブックシアターにも鬼が出てきました。
☆3日(水)、4日(木)
水曜日と木曜日は公園遊び。
水曜日は岸町健康ふれあい広場で追いかけっこ等をして体を動かしました。
木曜日は熊野町公園で砂遊び、だるまさんが転んだ等をして遊びました。
☆5日(金)
金曜日はEnjoyEnglish。
iPadのアニメーションを見たり、絵本の読み聞かせ等を行いました。
☆6日(土)
午前中はダンス活動で新曲の振り付けに挑戦。
スピード感があるダンスで、なかなか難しいですが、頑張って取り組んでいました💃
午後は調理実習でした。
恵方巻作りで、ツナやカニかま等好きな具材を入れて、簀巻きで巻きました。
実習の後は節分の会。
『障害物競走』『船長さんの命令ゲーム』『玉入れゲーム』『ボールラリー』4つのゲームを楽しみました。