今晩は。

日が短くなり、夏が終わったんだなーっと、染々感じます😑

では先週一週間のドリームです❕

◎8月31日(月)

活動は工作で、でんでん太鼓作りでした。
紙皿を張り合わせたり、絵を描いたりして、完成させました。
良い音を出してました~🎶


◎9月1日(火)

クリエイティブ音楽ムーブメント。
エッグマラカスの対抗戦、スカーフゲーム、タンバリンタッチ等をして、楽しく音楽と触れあいました☺️

◎2日(水)

活動はカルタでした。
『動物カルタ』チームと『アンパンマンカルタ』チームに分かれて取り組みました。
取る方はもちろんですが、読む係をしてくれた児童も頑張って読んでくれました👍️


◎3日(木)

公園遊び。
熊野町公園でセミを観察したり、ブランコ等を楽しみました😄

◎4日(金)

金曜日はEnjoyEnglish。
イングリッシュソングで体を動かしたりして、遊びながら英語を学びました。

◎5日(土)

午前中はダンス活動。
ストレッチでは見事なバランス感覚を見せる児童がいました😲
『ロキ』の振り付けも頑張りました💃


お昼は流しそうめんならぬ、回転そうめん(笑)
線路を走るミニ電車を楽しみながら、そうめんも美味しく食べました🚆


午後は丸山公園のアスレチック遊具をして遊んだり、自然学習センターでザリガニやサンショウウオ等の水辺に住む生物を観察したりしました🔍️