こんにちは。
あっという間に31日です。
今年は皆さんにとってどんな年になりましたか?
それぞれ違うと思いますが、最後の日くらいは笑顔ですごしたいですね😃
では今年最後のブログです。
⚪️26日(木)
午前中は児童館フクトピアに行き、プレイヤード(外)で竹馬をしたり、ビリヤード、読書をしてすごしました。
午後は航空公園の記念館で『えんとつの町のプペル』を鑑賞。
鑑賞後は展示フロアでフライトシミュレーターをしたり、ワークショップに参加しました。

⚪️27日(金)
午前中は三富今昔村に行き、アスレチック遊具や散歩をしてすごしました。
自然を感じる事ができ、とても良い場所でした☺️

午後は竹間沢児童館で遊び、ドリームに戻った後はEnjoyEnglishを元気に取り組みました❕

⚪️28日(土)
今年最後のドリーム。
午前中は一年お世話になった教室を皆で大掃除✨
児童一人一人が、担当した場所を頑張ってキレイにしました...が、遊ぶ児童は遊ぶ(笑)それがドリーム大掃除( ゚д゚)

午後は今年最後の大イベントである忘年会(ボーリング大会)です🎳
ウニクス南古谷さんで、熱い戦いを繰り広げました🔥
今年はボーリング玉と一緒にレーンを爆走しようとする児童はいませんでした(笑)

ボーリングの後はパーティールームで結果発表&お誕生会でした。
ほぼ2ndの女の子が席巻する中、ドリームの男子も頑張りました👊😆🎵

誕生日会ではバースデーソングとバースデーカードでお祝いしました🎂
最後は伊佐沼公園でラスト遊び❕
「2年前は落葉を投げ合ったな~」と考えていたら、やっぱり投げられ(投げた)ました。一瞬だったので、以前程の壮絶さはないですが(笑)
アスレチック遊具や鬼ごっこ等をしてラストも元気に遊びました~😆

新年最初のドリームは1月4日です。
今年も1発目から山登り。
場所は天覧山🗻
元気な児童に会える事を楽しみに待っています☺️
あっという間に31日です。
今年は皆さんにとってどんな年になりましたか?
それぞれ違うと思いますが、最後の日くらいは笑顔ですごしたいですね😃
では今年最後のブログです。
⚪️26日(木)
午前中は児童館フクトピアに行き、プレイヤード(外)で竹馬をしたり、ビリヤード、読書をしてすごしました。
午後は航空公園の記念館で『えんとつの町のプペル』を鑑賞。
鑑賞後は展示フロアでフライトシミュレーターをしたり、ワークショップに参加しました。

⚪️27日(金)
午前中は三富今昔村に行き、アスレチック遊具や散歩をしてすごしました。
自然を感じる事ができ、とても良い場所でした☺️

午後は竹間沢児童館で遊び、ドリームに戻った後はEnjoyEnglishを元気に取り組みました❕

⚪️28日(土)
今年最後のドリーム。
午前中は一年お世話になった教室を皆で大掃除✨
児童一人一人が、担当した場所を頑張ってキレイにしました...が、遊ぶ児童は遊ぶ(笑)それがドリーム大掃除( ゚д゚)

午後は今年最後の大イベントである忘年会(ボーリング大会)です🎳
ウニクス南古谷さんで、熱い戦いを繰り広げました🔥
今年はボーリング玉と一緒にレーンを爆走しようとする児童はいませんでした(笑)

ボーリングの後はパーティールームで結果発表&お誕生会でした。
ほぼ2ndの女の子が席巻する中、ドリームの男子も頑張りました👊😆🎵

誕生日会ではバースデーソングとバースデーカードでお祝いしました🎂
最後は伊佐沼公園でラスト遊び❕
「2年前は落葉を投げ合ったな~」と考えていたら、やっぱり投げられ(投げた)ました。一瞬だったので、以前程の壮絶さはないですが(笑)
アスレチック遊具や鬼ごっこ等をしてラストも元気に遊びました~😆

新年最初のドリームは1月4日です。
今年も1発目から山登り。
場所は天覧山🗻
元気な児童に会える事を楽しみに待っています☺️