今晩は。
雨が降って、憂鬱な気分ですが、雷雨にならなかっただけ、良かったです。
このブログを書いている時間では、ですが(笑)
未来はわかりません(笑)
では先週の木曜日から土曜日のドリームです。
◎28日(木)
木曜日の活動は工作でした。
ビーズとストロー、ゴム紐を使ったアクセサリー作りです✨
紐に、ビーズや切ったストローを通すだけの、お手軽アクセサリーですが、可愛いアクセサリーが作れます。
紐に通す作業は、少し難しいですが、大きな苦戦もなく...というか「何故この穴で通せた!?」レベルの手先の正確性を見せる児童もいて、驚きました😲

◎3月1日(金)
金曜日は公園遊びで、ボール遊びや遊具等で、元気に過ごしました。
砂遊びをした児童は、体がスッポリ入りそうな、大きな穴を掘ってました(笑)

◎2日(土)
午前中はダンス活動で、ストレッチから始まり、ダンス練習で、良い汗を流しました~
午後は難波田城公園に行き、竹馬、けん玉、メンコ等のレトロな遊びを楽しみました。
メンコを児童とやりましたが、泣きたくなるほど、メンコが裏返らない😭
やり方は間違ってないはずなんですが...
牛メンなら、まだ得意なんですが🥛🐮
他にも流鏑馬(やぶさめ)体験もしました。
なかなか新鮮な体験でしたので、良かったです☺️

遊び疲れたら、古民家の縁側や囲炉裏(いろり)の前でのんびりすごす児童もいました。

今週は防災センターに行く予定ですので、楽しんで学んで来ます✏️
雨が降って、憂鬱な気分ですが、雷雨にならなかっただけ、良かったです。
このブログを書いている時間では、ですが(笑)
未来はわかりません(笑)
では先週の木曜日から土曜日のドリームです。
◎28日(木)
木曜日の活動は工作でした。
ビーズとストロー、ゴム紐を使ったアクセサリー作りです✨
紐に、ビーズや切ったストローを通すだけの、お手軽アクセサリーですが、可愛いアクセサリーが作れます。
紐に通す作業は、少し難しいですが、大きな苦戦もなく...というか「何故この穴で通せた!?」レベルの手先の正確性を見せる児童もいて、驚きました😲

◎3月1日(金)
金曜日は公園遊びで、ボール遊びや遊具等で、元気に過ごしました。
砂遊びをした児童は、体がスッポリ入りそうな、大きな穴を掘ってました(笑)

◎2日(土)
午前中はダンス活動で、ストレッチから始まり、ダンス練習で、良い汗を流しました~
午後は難波田城公園に行き、竹馬、けん玉、メンコ等のレトロな遊びを楽しみました。
メンコを児童とやりましたが、泣きたくなるほど、メンコが裏返らない😭
やり方は間違ってないはずなんですが...
牛メンなら、まだ得意なんですが🥛🐮
他にも流鏑馬(やぶさめ)体験もしました。
なかなか新鮮な体験でしたので、良かったです☺️

遊び疲れたら、古民家の縁側や囲炉裏(いろり)の前でのんびりすごす児童もいました。

今週は防災センターに行く予定ですので、楽しんで学んで来ます✏️