こんばんは早いものでもう2月びっくり
そろそろ花粉シーズンがやって来ます(>_<)
この時期になると、花粉のない所に行きたくなります

それでは、今週の月曜から水曜までの活動です

月曜日は公園へ出かけました。通称坂の上公園です15分ぐらいかけて行くので、体力作りにはもってこいですねてへぺろ


火曜日は音楽活動
沢山身体を動かします



タンバリンをタッチしたり、
思い思い好きなベルを鳴らします🛎


スパークハーフのボール回しは、とっても盛り上がりました


みんなで力合わせないと難しいです(≧∀≦)

水曜日はEnjoy English
歌を歌ってから、首から頭までの部位の単語を習いましたウインク


先生の出した絵カードを見て、身体をタッチしながら発音します!発音はしっかり直されます(笑)
そのあと、サイモンゲームというのをやりました
先生がサイモンと言ったあとに、身体を触るというゲーム、サイモン以外はタッチしません
中々そのルールが理解できず(まずは職員が
苦戦を強いられました(T . T)次からは大丈夫なはずです

今週、先週と県の研修に職員で参加して来ました!
発達や環境支援の研修でしたが、色々な事例のお話しがあり、とても良い学びになりましたおねがい
もっとスキルアップする為、これからも沢山の研修に参加し、日々精進して参りたいと思いますプンプン