今晩は。

本日行った活動で、少しハッスルしました😤
児童も私も体がポカポカです✨☀️✨

では先週の木曜日から土曜日のドリームです。

◎24日(木)

木曜日は工作で、鬼のお面作りと、鬼の絵を描きました👹
鬼の絵は、児童二人が協力して作った合作で、最初の下書きは、中1の児童が書き、絵の具による色塗りは、それぞれが担当したパーツに色を塗って行きました。


◎25日(金)

金曜日は自立活動で、カードの種類分けゲームと目隠しブロック入れでした。
カードの種類分けは、スタッフが言った種類(動物やスポーツ等)のカードを探しだし、指定のカゴに入れるゲームです。
引っかけ的なカードもありましたが、素早く種類分けしていました❗
ブロック入れは、目隠しをして、様々な形のブロックを、その形通りの穴に入れるゲームです。
スタッフも試しましたが、なかなか難しい😨


◎26日(土)

午前中は調理実習を行いました。
メニューは『けんちんうどん』でした🍜
ニンジン、大根といった食材を包丁で切ったりして、料理を取り組みました。


料理の後の洗い物もお忘れなく!


午後は航空公園にある、記念館に入り『ティラノサウルス 最強恐竜 進化の謎』という、ドキュメンタリー映画を鑑賞しました。
難しい内容ではありましたが、恐竜が出てくると、ワクワクしますね🦕

上映前にパシャリ📷


明日から2月ですね。
後2ヶ月程で、進級や進学の季節です🌸
ドリームの男の子も2ndの女の子も、どんな成長を見せてくれるのか、楽しみです。