今晩は。
フラット、ハ長調、Cm、この先の人生で、おそらく使う事のない音楽用語(?)に苦しめられてる、今日この頃です(´ρ`)
試験突破の為に、それなりに頑張ってます(;^ω^)
では先週の金曜日と土曜日のドリームです。
🔴21日(金)🔵
金曜日は自立活動を行いました。
内容はキャップ色分けゲーム!👏
赤と青に塗り分けられた、ペットボトルのキャップを、赤なら赤の箱、青なら青の箱に、制限時間内に分けていくゲームです。
児童を2チームに分けて、どちらが多く入れられるか、競いました。
制限時間は30秒、キャップの数は60個と、難しそうですが、児童はテキパキとした動きで、なかなか正確に分けていました😲
最後の集計の時は、チームリーダーが「1、2、3...」としっかりと数えてくれました。
カウント時、まわりは静かになり、何だかドキドキしました😤

🍃22日(土)
土曜日の活動は遠足!
場所は森林公園です。
ちょっと不安な天気でしたが、なんとか行く事ができました😃

森林公園に到着し、昼食を食べた後は、園内にあるアスレチックで体を動かしました。
自然に囲まれた公園だけあって、アスレチック遊具は木製でした。
遊具は24基あり、1から順番に遊ぶのが、スタンダードな様ですが、ドリームっ子には、あまり関係なし(笑)好きな順番で遊びました。

森林公園はと~っても広い!
アスレチック遊具に近い、西口から入ったので、そこは問題なかったのですが、ぽこぽこマウンテンと言う遊具があるのは、南口で、西口からだと遠い!
園内バスがあるのですが...
一度公園を出て、車で南口まで行きました。
裏技です←違いますね(笑)
ただ、南口からぽこぽこマウンテンまでは、20分程かかります。
体力的に辛いかな?と思いましたが、ここで逃げたら男が廃る!と思ったかはわかりませんが(笑)皆頑張って20分歩きました👏
ぽこぽこマウンテンに到着し、びょんびょん跳ねて遊びました~

今回の遠足は、体力作りに一役買ったと思います💪
次は頭をフル回転させる遠足ですかね?(笑)
フラット、ハ長調、Cm、この先の人生で、おそらく使う事のない音楽用語(?)に苦しめられてる、今日この頃です(´ρ`)
試験突破の為に、それなりに頑張ってます(;^ω^)
では先週の金曜日と土曜日のドリームです。
🔴21日(金)🔵
金曜日は自立活動を行いました。
内容はキャップ色分けゲーム!👏
赤と青に塗り分けられた、ペットボトルのキャップを、赤なら赤の箱、青なら青の箱に、制限時間内に分けていくゲームです。
児童を2チームに分けて、どちらが多く入れられるか、競いました。
制限時間は30秒、キャップの数は60個と、難しそうですが、児童はテキパキとした動きで、なかなか正確に分けていました😲
最後の集計の時は、チームリーダーが「1、2、3...」としっかりと数えてくれました。
カウント時、まわりは静かになり、何だかドキドキしました😤

🍃22日(土)
土曜日の活動は遠足!
場所は森林公園です。
ちょっと不安な天気でしたが、なんとか行く事ができました😃

森林公園に到着し、昼食を食べた後は、園内にあるアスレチックで体を動かしました。
自然に囲まれた公園だけあって、アスレチック遊具は木製でした。
遊具は24基あり、1から順番に遊ぶのが、スタンダードな様ですが、ドリームっ子には、あまり関係なし(笑)好きな順番で遊びました。

森林公園はと~っても広い!
アスレチック遊具に近い、西口から入ったので、そこは問題なかったのですが、ぽこぽこマウンテンと言う遊具があるのは、南口で、西口からだと遠い!
園内バスがあるのですが...
一度公園を出て、車で南口まで行きました。
裏技です←違いますね(笑)
ただ、南口からぽこぽこマウンテンまでは、20分程かかります。
体力的に辛いかな?と思いましたが、ここで逃げたら男が廃る!と思ったかはわかりませんが(笑)皆頑張って20分歩きました👏
ぽこぽこマウンテンに到着し、びょんびょん跳ねて遊びました~

今回の遠足は、体力作りに一役買ったと思います💪
次は頭をフル回転させる遠足ですかね?(笑)