非常事態宣言の延長で、なかなか外出ができません・・・
「放課後等デイサービスりんのはな」鈴木です
外出できなくても、楽しいことはたくさんあるっ!
「バナナロールクレープ」
「レンチンカップケーキ」
ココアパウダーを混ぜて、中にチョコをひとかけ
フォンダンショコラみたいに、とろとろのチョコレートになります
節分のイベントは「太巻き」作り
材料は
マグロ・サーモン・たまご焼き・きゅうり・カニカマ
焼肉・ツナマヨ・コーン・納豆・桜でんぶ・ふりかけ
小さい子は太巻き作りの容器で
大きい子は海苔を敷いて、巻きすで作りました
餃子も作りました
ひとり10個包みました
ごはんが足りそうにないので、自宅から持ってきて
全部で2升3合炊きました
節分で使った「鬼」
段ボールの組み合わせでしたが、中をくりぬいて・・
あっ、中に子供が入っています。
*見学受付中
放課後等デイサービスりんのはな
清須市廻間1-9-7
TEL 052-934-7764