こんばんはハートうさ

 

 

5月も半ばとなり

炉から風炉に変ったかと思いますクロネコ

 

 

みなさん

お茶を やって見える方は

茶会も、いろいろあるかと思います★

 

 

初風炉の茶会

 

時期にふさわしく

花なら、菖蒲 牡丹 藤 

 

花も季節に応じた

青葉・若葉の爽やかな物を

使ったりして

初風炉の茶会の

取り合わせなどに使うと

清清しさが増すかと思いますキラキラ1

 

 

この時期

竹の花入れは

一重切り・船・輪無し二重切り

尺八などが使われるかと思いますキラキラ

 

 

みなさん

この時期の茶会を

楽しんでくださいにこ青ハート

 

 

 

 

☆*゚エージェントP゜゚*☆*゚ ゜゚ペリー**:..。o○☆゚・:,。*:..。エージェントPo○☆*゚ ゜

 

 

 

おちゃのこネットに

宝寿堂として出店しております*!!*

 

宝寿堂は竹花入及び

竹茶道具を専門で作らせて頂いております。

 

(※一部商品を除きます)

 

 


平成元年より宝寿堂として

営業させて頂きまして

今年で27年目に突入しましたキラキラ

 

 


当方は二代目になりまして

まだまだ歴史は浅いですが

ひとつひとつ手作りにて

心をこめて作らせて頂いておりますダッフィー

 

 


当方の商品は

よく似た商品でも

同じ商品はありません!!

 

 

宝寿堂は、竹の切り出しから

販売までを一貫して

させて頂いておりますので

通常茶道具商で販売されております

価格より安価にて

より良い商品を販売しております。

 

お気に入られた場合は

是非、ご購入下さいませ~るん

 

 

検索の仕方は・・・「「竹師 政井軒」


 

「おちゃのこネット 宝寿堂」


 

「茶道用 竹花入れ」「竹花入れ 宝寿堂」


 

「竹花入れ 政井軒」検索をしてみてくださいキラキラ3

 

「宝寿堂」 「竹師」 「政井軒」 などでヒットしますチューリップ紫

 

 

またこちらからも、どうぞっ!!


 

http://houjyudou.ocnk.net/

 

 

☆*゚ペリー ゜゚*☆*゚ ゜゚*エージェントP*:..。o○☆゚・:,ペリー。*:..。o○☆*