法人カードのメリットとして見逃せないのが、現金出納の簡素化、というものです。カードを利用しないで現金で経費などを支払っていくようになると、その都度現金出納をしなければなりません。現金の管理、というものは極めて面倒な業務となってしまうわけです。社員の負担も計り知れません。

では実際に法人カードを利用すると現金出納はどのようになるのでしょうか?

経費の中には出張や接待というものがあるでしょう。その出張や接待をする時には、前もって社員に対して経費の刈払や建て替えといったものが必要になってきます。仮払いをすると気には前もってお金を渡しておき、足りなければ追加で支払い、足りたのであれば残りを返してもらう、という手間が発生します。建て替えとなると、経費分を社員にまずは建て替えてもらいます。そして後々会社に対して請求をしてもらうわけです。

上記をよく見てもらえればわかると思いますが、とにかくカードを利用しないと現金の出し入れが大変なことになってしまいます。

一方で法人カードを利用すれば、出張や接待の費用も全てカードで支払えばよいだけです。社員と現金のやり取りをする必要は全くありません。現金出納業務が一気に楽になるわけです。

 

事業主なら持ちたい法人用クレジットカード

法人向けクレジットカードのご案内|法人カードなら、JCBカード