ゲーム質問お待ちしております!3 | 自作ゲームとゲーム講座

自作ゲームとゲーム講座

ここでは方位磁石が見つけた
ウディタの機能
コモンイベントの活用法
作っているゲームの日記など
個人の思ったことや制作に役立ちそうだなと思ったことも講座として紹介しています

新しいコンテストやウディタの情報等々、自分が興味を惹かれた事も更新していきます

質問受付を解決してから1年と9か月…。始めた当初はここまでご利用いただけるとは思ってもいませんでした。
ありがとうございます!

コメントを読み返してみると「初めてよかったなぁ」と思ったりするこの頃ですw


さて、そんなわけでゲーム質問お待ちしております!の第3弾!


前回までのコメントはこちらから読むことができます。
ゲーム質問お待ちしております!
ゲーム質問お待ちしております!2



こちらが規約になります。一度目を通しておいてください。

1.ウディタに関することなら基本OK!
ウディタに関する質問を答えていこうと思います。
ただ、自分の分かる範囲内ということと、自分の見解が入るということをお願いします。


2.ただし 基本システム もしくは 他の方が作ったコモンの「解析」「改造」「動かない」には答えられません。
他の方が作ったコモンというのは難解で難しいです…
また、仮に自分が分かっても 使う本人がコモンを理解していないと、もしバグが起こった時に対処できない可能性も考えられます。そういった事もふまえ、「解析」「改造」「動かない」のアドバイスはしないようにしようと思います。
ただし、質問者さん自身が1からコモンを制作する場合
この場合についてはじゃんじゃん質問してくださいw


3,質問はコメントでお願いします
たまにコメントにコモン添付用にぼくのメールアドレスを書く場合があります。
ですが、それはあくまで「コモン添付用」であり、質問を受け付けるためではありません。
人の質問は時として他の人の質問の場合もあります。そのため、基本的にはコメントで質問をよろしくお願いします。

4,出来る限り詳しく教えてください
~~を教えてください!と言われても、状況が把握できず回答に困る場合があります
1,今作っているもの。
ex.RPG
2,今困っている内容。
ex.新しい経験値システムを考えたのですが、上手くできません。
3,作りたい処理の内容。
ex.歩くとその歩数分経験値をあげたいんです。
4,どこでつまっているのか(詳しく)
ex.歩いて経験値をあげているんですが、上手く反映されません。
5,処理の仕方について。(詳しく)
ex.このプログラムは最初に歩いたかどうかを変数でもらい、それが1なら経験値の可変DBを+1しています。
6,基本システムについて(基本システムを使っているのか、使っていないのか)
7,外面的にはどのようにしたいか。
ex.歩数を数えていきますが、100歩歩くごとに画面左端に○○歩達成!と表示させたいです!など

この7つを教えていただけると非常に回答しやすいです。
また、これらがそろっていない場合は答えることができないかもしれません…

5,質問は1度にしてくれると助かります。

質問に答えるため、この記事を立ち上げましたが、実際に回答にいたるまでかなりの時間を消費します。そのため、質問はできる限り少なくお願いしたいです。
どうしても3つ質問したい!という場合は1度のコメントに抑えてもらえますと助かります。


6,誹謗中傷はお控えください
ご遠慮ください


7.自分の考えで解答を拒否する場合があります。
例えば「これを自分が答えてしまったらこの人のためにならないな」と思ったとき。
こういう場合などは解答をせず、ヒントを残そうと思います!


8.とりあえず質問してみてください。
「これは質問して良いような内容なのだろうか…」という場合にはとりあえず質問してください
こちらで判定させていただきます!
また、コメント圧迫の事も考え、質問がNGだった場合はコメントを消去するかもしれません


9.返信には時間がかかる場合があります。
コメントの返信には実際にプログラムを実行して確認してみたり……調べてみたり……とかなり時間がかかります。そのためまとまった時間がとれず返信が2~3日遅れる場合があります。気長にお待ちしていただけましたら幸いです。

以上の事を守って質問してください。
4については特にお願いします。

それでは!


質問お待ちしております!


※なお、こちらへコメントが投稿された時点で、規約にはすべて目を通していただいた事とさせていただきます。あまり堅苦しくはしたくないのですがトラブル回避のため了承してくだされば幸いです。
2014/9/29